● 加工に優れており、色々な形の木札が製作可能です。オリジナルも可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
サイズ ● 中 約50mm×18mm×5mm〜7mm ● 大 約60mm×25mm×5mm〜7mm |
|
木札の大きさは2種類〜3種類よりお選びいただけます。特殊サイズ(サイズ変更・形変更等)も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい! サイズ小・中は携帯ストラップとして大人気!小さいお子様の首掛け札としてもお使いいただけます。サイズ大は大人の方の首掛け札等にっ! 彫刻フォントは籠文字・関演芸文字(写真の文字)がベースとなりますが、変更(勘亭流等)も可能ですのでご注文時にお知らせ下さい。 柄(模様)入りもできます♪下記画像を参照下さい。オリジナルも承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい! |
彫刻枠の角or角丸・彫刻内容・フォントは買い物かごへ入れた後、彫刻内容・その他のご希望欄にご記入ください。 |
サイズ ● 小 約40mm×15mm×5mm ● 中 約50mm×18mm×5mm ● 最大彫刻文字数〜4文字木札の中に鈴がおさまります。 |
|
サイズ ● 中 約50mm×18mm×5mm〜7mm ● 大 約60mm×25mm×5mm〜7mm ● 檜の香りがなんともたまらないです! |
|
サイズ ● 中 約50mm×18mm×5mm〜7mm ● 大 約60mm×25mm×5mm〜7mm ※日本の代表的な広葉樹。材は堅く、木目も美しいです♪ケヤキは人工林の針葉樹などと違って、木目の模様や雰囲気・粗さ・色合いなど異なります。 バラつきが激しい材料ですので、個々すべて雰囲気が異なります。 |
|
サイズ ●中 約56mm×22mm×8mm ●大 約65mm×30mm×8mm ※ウエスタンレッドシダー(米杉)は1本1本、色にばらつきがございます。バラつきが激しい材料ですので、個々すべて雰囲気が異なります。2〜4文字が最適です。文字は籠文字のみになります。 |
|
|
サイズ ● 小−約40mm×15mm×5mm ● 中−約50mm×18mm×5mm ● 大−約60mm×25mm×5mm |
サイズ ● 中 約50mm×18mm×5mm〜7mm ● 大 約60mm×25mm×5mm〜7mm ケヤキよりとても硬い素材ですので、キズや汚れ等などには強いです。加工には通常よりお時間がかかるため、お値段は少々お高くなります。 シブめの雰囲気が好きな人向け。 バラつきが激しい材料ですので、個々すべて雰囲気が異なります。 |
|
※モニターの設定環境によって色の誤差はございます。 |